ジジブログ

ジジ×Blog

ブログ初心者・1児のパパの日常の気になる事

【パワハラ上司になりたくない!】新入社員への接し方20選!

 

f:id:ZIZILife:20210527173948j:image

 

こんちわー!

ジジです🐈️

 

 

 

今回は「新入社員への接し方!」について

 

お話させていただきまーす!!

 

サラリーマンでしたら若手の頃には若手なりの悩みがありますけれど、それを越えると今度は新入社員、後輩や部下への指導についての悩みも出てきます。🤔

 

例えば、

 

  • 教えてもわかってもらえない
  • 何度も同じ間違いをする
  • どう叱ったらいいかわからない
  • 後輩に陰口を言われる
  • 後輩にナメられる
  • ついに後輩が言うこときかなくなる
  • 逆ギレなんかされちゃう
  • いよいよタメ口をきかれる
  • もうシカトされちゃったりされる
  • 気づいたら自分の着信音が「ダース・ベイダー」のBGMに設定されてた

 

ダース・ベイダーのBGMに設定されたら終わりです。笑

 

f:id:ZIZILife:20210527210858j:image

https://www.toysapiens.jp/item/200013971000.htmlより引用

 

覚悟しておきましょう。( ゚Д゚)笑

 

 

さて真面目な話に戻りますが、

後輩、部下を育てるのはとても難しいです。

 

商品を売る事よりも難しいと言われます!

 

自分もパワハラを受けていたことがあるので後輩、部下の気持ちはとてもわかります。

 

そんな理不尽なパワハラ上司や先輩達を

反面教師として自分に生かし、今では教育担当をしてます🐈️

 

「なんでわかってくれないんだ!!」

 

「なんでこんな事もできないんだ!!!!」

 

こんな悩みをもつ方々もいるでしょう。

その他色々な悩みを解決できるよう、自分の経験から「新入社員への接し方20選!」を説明しながらご紹介します!☝️

 

▪️新入社員への接し方20選!


f:id:ZIZILife:20210528114902j:image

 

1▪️新入社員には自分が新入社員だった頃を思い出して接する

 

新入社員だった頃を思い出して下さい。🤔

 

まだ入ったばかりで先輩たちの名前や物の名前も覚えていません。

 

そんななにもわからない状態です。😲

 

ですので教育するときは誰でもわかるような説明をしていきましょう。🔰

 

相手は今どんな心境なのか?

何がわからないのか?

何に悩んでいるのか?

なぜそのように思っているのか?

 

などを一旦考えてみましょう!

 

教育でも相手の立場になって話す事は基本です☝️

 

自分が今当たり前のようにわかっていることが新入社員にはわかりません。😣

 

それを常に頭の先頭に置いておきましょう!

 

2▪️話しかけやすい雰囲気を作る

 

「うわーあの先輩とっつきづらそう😅」

 

こんな「先輩オーラ全開」の先輩や上司いませんでしたか?

 

新入社員からしたら

 

ハッキリ言ってすげーめんどいです。😑

 

めんどくて余計な気を使ったり、さらに教え方も自分勝手、自分の気分、機嫌優先。

 

めちゃめちゃ効率が悪いです。😒

 

そんなめんどくさい、会社にとって効率の悪い先輩にならないように、先輩から声をかけていきましょう!

 

「なんでも質問してね!😉」

と優しく伝え、時には雑談などを入れて職場では話しかけやすい雰囲気作りを心掛けて下さい!🐈️

 

3.派閥や仕事とは関係ない職場の事をコッソリ教えてあげる(愚痴は言わない)

 

その会社によってはめんどくさい先輩同士の派閥や意味あるのかわからない暗黙のルールみたいのありますよね。😅

 

そんなめんどくさい派閥やルールは前もって教えてあげましょう!🤫

 

知らないのに変な派閥やトラブルに巻き込まれる新入社員は可哀想です。😣

 

かっこいー先輩達が守ってあげましょう!✊

 

⚠️そして教える時に注意する事があります⚠️

新入社員も入ってきてすぐに派閥なんかそこまで深くは興味ないかもです。🙈

 

なので軽く、そしてコッソリとスピーディーに教えてあげましょう💨

 

そのときに愚痴なんか言わないように気を付けて下さい⚠️

 

うわーいきなり愚痴ってきたよ

この先輩、ダルー😒」

 

なんて思われるので注意です⚠️

 

4▪️先輩だからといって、なにも偉くない、「ただの同じ社員」として肝に銘じる

 

後輩に、ナメられたくない!俺とお前には上下関係があるんだ!😠

 

まず新入社員は最初からナメた目で先輩を見るような人はあんまりいません。

 

そんなくだらない小さい世界に閉じこもってるのは先輩達だけです。😑

 

経営者側から見れば同じサラリーマンです。👨‍💼👩‍💼

 

そんな小さい立場をネチネチ気にしてる考えは後輩からすぐ見抜かれちゃいます。👻

 

それこそナメられちゃうので無理矢理

先輩風ふかせる事はやめましょう🤬

 

「いや自分はそんな事は思ってないぞ!😳」

 

そう思われる方をいるかもしれません。

 

ですが先輩という立場は後輩から頼りにされてると自然と態度がでかくなったりしまって勘違いしてしまいがちです。😣

 

その時は自分を常に客観的に見る癖をつけて

自分の言動を確認してみてください⚠️

 

5▪️失敗を怒らない、どんどん失敗させる

 

自分達も新入社員の頃は何度も失敗をしてきて仕事を覚えてきたはずです。🔰

 

失敗は必ずするもの!🤕

 

むしろどんどん失敗させましょう!😲

 

そして学ばせるのです!

 

怒るのではありません。🤫

 

自分で気づいてもらうのです。

 

そしたらあとは勝手に後輩は育っていっちゃいます!笑

(これは言い過ぎですね笑)


6▪️でも最初は先輩が責任をとる

 

先程どんどん失敗させると言いましたが

失敗の責任まで丸投げしてはダメです。❎

 

自分のプライドが傷つきたくない

ただの無責任な人になります。

 

責任をとることまでが教育です☝️

 

後輩のミスは最後は先輩が責任をとりましょう!

 

教育にも繋がるし、

これは後輩からはかっこいい先輩と見られるので一石二鳥です🥺✨笑

 

会社にとって大きな損害と、先輩が責任をとれる範囲までの失敗なら何度でもチャレンジさせましょう!🦸

 

7▪️気分で怒ったりしない

 

自分の気分で怒ったりしないで下さい。😠

 

後輩は先輩に八つ当たりをされるためにいるのではありません。

 

気分で怒るのは教育ではなくパワハラです❎

 

8▪️自分でもわからない事を聞かれたらわかるフリをしてテキトーに教えず、ちゃんと一緒に学ぶ

 

後輩から鋭い質問をされることもたまにあると思います!😳

 

自分では気づいてなかった事や、わからない事も誰にでもあります。😎

 

それを強がってわかるフリをしてテキトーな事を言っていると後々バレて後輩からの信頼がなくなってしまいます!⤵️

 

自分もわからなかったとちゃんと正直に伝えましょう!

 

そして一緒に学ぶことも後輩との仲を深めるのに必要な事です!😊

 

9▪️口うるさく監視せず、見守る事

 

ちゃんと仕事でてきるか心配で、常に観察するようにジロジロ監視しちゃうのもわかりますが、

 

とってもやりづらいです。😑

 

腕組みしながらジーッと見るのは先輩からしたら気持ちいいかもしれません。😈

 

ですがこれは無言のパワハラですね。⚠️

 

無言で見られるのもかなりキツイです。🥵

 

後輩が監視されてると思い、失敗に怯えてしまい、力を出せなくなります。

 

そして口うるさく言うのもダメです。⚠️

 

なんでもかんでも細かく言ったら後輩がこの仕事に対してやる気がなくなります。

 

後輩は考える事をやめ、次第に仕事の目的がわからなくなります。😐️

 

自分が先輩だという承認欲求は捨てて、純粋に後輩の事だけを考え、少し離れて見守るだけにしましょう!

 

10▪️後輩に愚痴を言っちゃったりしない

 

後輩から見たら先輩の愚痴ほど聞いてて

くだらない事はないです。

 

あの人が嫌い、ムカつく、どう思うよ?

 

「いや知らねーよ直接本人に言えよ😒」

 

愚痴愚痴言ってる先輩は見てられないほど

かっこ悪いです。

 

ついつい愚痴っちゃう様な人は、

「気づいたら自分が嫌われちゃってる」

なんて状態にならないように気をつけましょう。☝️

 

11▪️言動に一貫性をもつ

 

言ってる事とやってる事、ズレないように

気をつけて下さい。

 

単純に信用を失います。⚠️

 

それと大事なのが先輩同士で違う2つの正解を言ってる事もあります。

 

2つの違う教育方針なんて受けたら後輩はもうわけがわかりません。😵

 

これは自分では気づかないこともありますので、先輩同士で話し合って教育方針を1つにするのも大事です☝️

 

12▪️自分でもできないような仕事を無茶振りをしない

 

これはただのイジメですね。笑

 

自分もできないような仕事を押し付けてたら信頼関係に間違いなく亀裂が入ります。⚠️

 

仕事を与えるのも全部責任を持ちましょう!

 

13▪️人格否定をした叱り方はしない

 

代表的なパワハラ発言の1つになります。🤬

 

教育でもしつけでも叱る事でもなく、

 

ただただ人として傷つけているだけです。

 

絶対やめましょう。🤕

 

14▪️叱る時は要点をまとめて叱る。長々と余計な事言わない。

 

叱ってる時、勢い余って関係ないことまで言ってしまうのはNGです❎

 

1つの失敗で2つも3つも話を広げられてると論点がズレてしまい、結果的に後輩に要領良く教えられません。

 

それと長々と叱る事は

学校の校長先生のお話👨‍🏫」と一緒です。

 

話は半分から頭に入りません。

 

それに対しても怒ってしまったらもう

いよいよ無駄な時間です。

 

伝えたいことは簡潔にわかりやすく!☝️


15.仕事の仕方、仕事への価値観を押し付けない

 

仕事の仕方や能力は人それぞれです。それによって仕事の進め方も人によってパターンがあります。☝️

 

ですので仕事を自分の価値観ですべて決めるのは正解ではありません。❎

 

時には生産性が落ちてしまったり後輩のやる気を削いでしまう事もあります。


16▪️人と比べない

 

人と比べる事も先程話した人格否定に繋がります。

 

「◯◯君はできるのになんで君はできないのかねー😒」

 

そんな言い方されたら誰でも傷つきます。

 

人と比べて良いことはなに1つ良い事はありません❎


17▪️後輩の多様性を受け入れる

 

価値観や生き方が多様化している中、自分の考え方だけを押し付けるのは良くありません。⚠️

 

もしかしたら後輩の特徴によっては効率が良い仕事の進め方もある可能性があります。

 

自分のせいで未来の芽を潰してしまう事にもありますので、広い視野と広い器を持ちましょう!💪


18▪️相手によってひいきしない、相手よって態度をかえない

 

相手によってひいきしたり態度を変えたりしていると、

 

「上辺だけでしか判断できない浅い人間なんだな。😒」

 

と思われてしまいます。

 

これは後輩から上司に対して

 

1番嫌われる行動💣️」なので、

 

特に気をつけましょう。⚠️

 

19▪️自分のミスはしっかりと謝る

 

自分のプライドが邪魔して言い訳したり、誰かに責任を押し付けるような事をしたら、

一気に信頼を失います!⚡️

 

逆に自分の否を認め、しっかり謝る先輩こそ

尊敬されます!🥺✨


20▪️新入社員は先輩の良い言動も悪い言動も全部覚えている。

 

最後に頭に入れてほしいのがコレです⚠️

 

新入社員は先輩の良い言動も悪い言動も全部覚えている。😎

 

大事な事なので2回言わせていただきました🤫

 

後輩や部下は常に先輩、上司の姿を見て仕事を覚えます。🧐

 

先輩の小さい仕草、発言であっても常に学習する気で向かってくる新入社員達ですので、それを忘れずに行動するよう心掛けましょう☝️

 

もし悪い言動をして後輩から注意されたり

自分で気づいた事があったらすぐに謝りましょう!😔


f:id:ZIZILife:20210529122349j:image

 

謝らないでいつまでもプライドをはっているといずれ怖い怖い仕返しされてしまうかもしれません。😈笑


f:id:ZIZILife:20210529112619j:image

 

 

 

~最後に~


f:id:ZIZILife:20210529112143j:image

 

 

どうでしょうか皆さん、上司や先輩って大変ですよね笑

 

気をつけなければたくさんあります。

 

もー先輩なんて嫌だー😵

 

なんて思う方もいるかもれませんが、この新入社員への接し方は、お客様への接客でも

恋人へ接する時でも基本的なところは同じです。👫

 

相手の立場を考えながら接するの事は常日頃、考えていかなければいけない事なのです。

 

先輩、上司という立場に甘えて態度がでかくなりがちですが、自分を客観的に見て、自分の言動がパワハラになっていないか常に確認する事が大切ですね☝️



f:id:ZIZILife:20210529112353j:image